top of page
Hiromi Ishida 石田浩美
私は絵を描いています。
抽象画と呼ばれることもありますが、
私自身は見たモチーフをデフォルメして描いているので
自分から「抽象画を描いている」ということはほとんどありません。
モチーフを見るときには、表層とその奥の内側にあるものも見ようとします。
例えば人物であれば、内臓や骨格や神経とか解剖学的なもの。
それから、その人がどんな人なのかにも思いを馳せます。どんなことを考えていて、どんなことをする人なのか、今何を感じているか、等です。
それは瞬きする瞬間にもモデルさんも観察者の私も変化していきます。
そうして観察を深めながらドローイングを描いていると、表層にもその人らしさや本質のようなものが表れていることが分かってきました。
人でも物でも、そういった部分や表に現れた「らしさ」「本質」「役割」というものを描いているような気がします。
ただ描いている時には「良い作品を描きたい」とだけ考えているので、今の言葉が本当にしっくりしているのかはまだはっきりとはしていないけれど。
今はそう考えています。
私にとって絵画の「良い作品」というのは、
色と形のそれぞれが洗練されているもの。
そして、それぞれの要素が画面上でこの上なく良い場所に配置されているもの。
そういったものには気韻生動もあって、見ていると身体や頭がうずうずするように感じます。
そういう作品を描いていきたいと考えています。
Home: ようこそ!
Selected works
hiromiishida1 | hiromiishida2 | hiromiishida3 |
---|---|---|
ishida.hiromi4 | ishida.hiromi5 | hiromiishida6 |
hiromiishida7 | hiromiishida8 | hiromiishida9 |
hiromiishida10 | hiromiishida11 |
Home: ポートフォリオ
Exhibition
Solo Exhibition [Sukiwa,Tokyo] Plan
個展 [数寄和 東京]企画
2017
Solo Exhibition [Galleria Grafica bis,Tokyo]
個展 [ガレリアグラフィカbis 東京]
2016
Solo Exhibition [MiyukiGallery,Tokyo] Plan
個展 [みゆき画廊 東京]
2015
Solo Exhibition [AiGallery,Tokyo]
個展 [藍画廊 東京]
2014
Tokyo Wonder Seed
トーキョーワンダーシード入選
2015
Home: 略歴
Educational background, Award
Tokyo National University of Fine Arts and Music School of Art Education Master's laboratory
東京芸術大学大学院 美術教育研究室 修了
2017
Bauhaus University Weimar as an exchange student
バウハウス大学ワイマール 交換留学
2016
Nihon University Graduate School of Arts and Science, Department of Art and Design Master of completion
日本大学大学院 芸術学研究科 造形芸術専攻 修了
2013
Nihon University College of Art graduate
日本大学芸術学部 卒業
2011
Dean Award
学部長賞
2011
Taki Fuji International Art Award
第31期国際瀧冨士美術賞
2010
Home: 略歴
The solo exhibition will be postponed to 2021.
2020年5月に予定していました個展は2021年に延期致します
Home: テキスト
Home: お問い合わせ
bottom of page